上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ん~、うまそう!
いや、絶対うまい!!
ほぼプロですね。
がん103さん
初めて作ったスープだったので、どのように仕上がるか分からなかったのですが
最初にしてはまぁまぁだったのかなと思います。
こうゆうのって何にもすることがないとイイ暇つぶしになるんですよね^^
ベジポタ濃厚鶏白湯スープですか!
相変わらずのチャレンジャーぶりですね。
味の想像もつかないところがそそります。
鶏のチャーシューもうまそう♪
ウマそう!!
まぢで美味そう!!
暖かくなったら、ラーメンキャンプでお願いします。
そーしんさん
私も巷では鶏白湯が流行ってるなーというの何となくは知ってたけど、
お店で味わったことがありません(汗)
鶏チャーシューは簡単に作れて、白いご飯でもおつまみでもイケそうですよ。
異能☆得手(艶)さん
私が言うのもなんですが、コレは普通のラーメンとは違いますね。
ラーメンとして作ったけど洋食に近い味になりました。
どうやら沼にハマってしまったようです(笑)
キャンプで振る舞えるようになればいいのですが。。。
研究レポお腹がすいてる時に(今)みるとたまらんですwww(笑)
ゆらどんさん
ゆらどんさん家の周りにはラーメン屋さんがいっぱいあるんじゃないですか?
ウチは田舎だからあんまり無いんですよね。
だから作るしかないって感じです(笑)
これは反則でしょ(笑)
女性が喜ばないはずがないですね~。
見た目こってりでほんとはサッパリってきっと理想的ですよね。
料理はからっきし、キャンプではたまに奇跡のレシピがさく裂して自分が一番驚いたりしてますから(笑)
僕にもmasaさんの様な甲斐性が有ればと落ち込みます(^^;
KICHIさん
今回は野菜の甘みが加わったのでマイルドな味になりました。
今度は硬派なガッツリ系を作りましょ。
奇跡のレシピ(笑)気になりますね~
おじゃまします。
この前は書き込みありがとうございます。
そーしんさんのブログから飛んできました。
チャーシューうまそうだなぁ とみていたら
なんと、おいしそうな鶏白湯ラーメンができあがって。びっくり!
味玉もおいしそう。
3時間のスープ、焚火でならできるなかな・・・
はやことさん
3時間焚き火で炊くの面白そうですね。
ワイルドなスープが出来そうです。
外遊びに焚き火はマストですよね。