那珂川川旅再
4月29日と30日で先月に続いて那珂川へ

2ヶ月連続で川旅が出来る幸せ

2ヶ月連続で川旅が出来る幸せ
いつものメンバー
そーしんさん

やっぱり川旅はアリーですかね
ゆらどんさん&3,4さん

白いカヌーが美しい
ふなっしーくん

君は旅のスパイスに最高だね
ワタシとマイ

3,4さんがいるとマイが喜びます
午後から天気が崩れるらしいので今日の幕営地は前回の一緒の車が置ける所まで
出発に手間取って遅れてしまったワタシ以外で先に回送してもらいました
ありがとうございます
幕営地に到着してゆらどんさんから教育的指導を受けるふなっしー君

テントもしっかり張れているし、いまいちネタになりにくいねぇ
でこんな感じ

ゆらどんさんの大幕は後で大活躍
今回は他のカナディアンチームも下っていた

大瀬で幕営するとのこと
あんなに良い天気だったのに夕方からはゴロゴロ&雨

宴会は幕内へ移動になった
ゆらどんさんの大幕助かりました
その後雨も上がり屋外で焚き火へ

湿った薪もふなっしー君の努力で着火
焚き火できてよかった~
次の日、霧が出て幻想的な朝

朝霧の後はちゃんと晴れましたよ

新緑がキレイだな~

午前中は風も無いし良い気分

のんびり下ってゴール

川旅は何度下っても楽しいな
秋もよろしくお願いします
そーしんさん

やっぱり川旅はアリーですかね
ゆらどんさん&3,4さん

白いカヌーが美しい
ふなっしーくん

君は旅のスパイスに最高だね
ワタシとマイ

3,4さんがいるとマイが喜びます
午後から天気が崩れるらしいので今日の幕営地は前回の一緒の車が置ける所まで
出発に手間取って遅れてしまったワタシ以外で先に回送してもらいました
ありがとうございます
幕営地に到着してゆらどんさんから教育的指導を受けるふなっしー君

テントもしっかり張れているし、いまいちネタになりにくいねぇ
でこんな感じ

ゆらどんさんの大幕は後で大活躍
今回は他のカナディアンチームも下っていた

大瀬で幕営するとのこと
あんなに良い天気だったのに夕方からはゴロゴロ&雨

宴会は幕内へ移動になった
ゆらどんさんの大幕助かりました
その後雨も上がり屋外で焚き火へ

湿った薪もふなっしー君の努力で着火
焚き火できてよかった~
次の日、霧が出て幻想的な朝

朝霧の後はちゃんと晴れましたよ

新緑がキレイだな~

午前中は風も無いし良い気分

のんびり下ってゴール

川旅は何度下っても楽しいな
秋もよろしくお願いします
スポンサーサイト